「旅」
SACHIKOをつくるもの
私にとっての旅とは、自分自身に還るデトックスの時間でもあり、
その土地のエネルギーを存分に感じ、
その土地であった歴史などへの敬意を表しに出向くための時間でもあります。
旅先は国内、国外関わらず、
その時に自分が欲しいと感じたエネルギーを持っている国(場所)
を選んで出向くことが多いです。
いま、自分はどんなことを感じたいか?
どんなものを見て、どんな感覚に浸りたいのかということを自問自答して、
浮かび上がってきた場所に行くと、
その時の自分にとって必要なものに出会えたり、
とっても素晴らしい時間になるような気がします。
旅はみんなで行くのも大好きだけれど、
一人で行くことで自分と向き合うことに集中できます。
飛行機から眺める雲一つをとっても、
その土地に吹く風を感じる事をとっても、
自分以外の誰かと感じるものと、一人で感じるものは全く違うものになります。
もちろん、誰かとそれを共有しあう時間を、大大大好きな最高に贅沢な時間です^^
子供たちを連れて行くときは、
3人の息子が一緒に行くものも良いけれど、
私はできる事なら自分の一人旅に1息子を連れていく「ふたりっぷ」を
たくさんしたいなあと思っています。
3人子供がいれば、当たり前だけど三者三様の価値観があり、
行ってみたい所や感じてみたいことも全く違います。
3人を同時に連れていく家族旅行は、
親が決めた場所に3人の子を連れていくスタイルとなることが多いので、
例え子供たちが好きそうな所へ・・・とチョイスしたつもりでも、
彼らが求めてるものとか、本当に好きなものを選べてはいなかったりする。
子供にも、とっても純粋な感性があります^^
お金や情報を持っていないから言わないだけで、
旅をメイクする力を、実はしっかり持ってるんですよ^^
やってみたい!と思うことを聞きながら、
二人で、行きたい場所からやりたいことを一緒に決めていく二人だけの旅時間は、
日常の忙しい中での子育てで
フォローしきれない彼らの個性に向き合うことができたり、
「自分の意志で旅をメイクした」という自信になったりします。
私と1息子しかいないわけだから、
旅先での困りごとも全部息子に相談することになりますし、
荷物を持ってもらうのも彼らです。
何を食べるのか、今どうしたいのか、
(休みたいのか眠りたいのか寒いから何か欲しいのなど)を自分で感じて、異国地の地でそれを自分でやるという経験はかけがえのないものです。
もちろんトラブルはつきものですが、
そうやってメイクした旅でのトラブルに、彼らは落胆することはありません。
これからも、息子たちとふたりっぷでいろんなところへ行きたいと考えています^^
スイス/バリ/アメリカ/タイ/カナダ/フランス/石垣島/竹富島/オーストラリア/ベトナム/沖縄本島/西表島
バリの兄貴ツアー
バリの兄貴とは?
バリの兄貴こと、丸尾孝俊さんはバリ在住の日本人実業家の男性です。
http://www.maruotakatoshi.jp/
バリでの事業で大成功し映画にもなられています。
彼の説く言葉を聞きに年間たくさんの方がバリを訪れています。
幸せになるための教えや、人間が豊かに生きるための極意、人ために尽くすことの大切さなど
自分自身が向上していくためのヒントをたくさん頂けます。
誰にでも、どんなステイタスの人にでも、平等に分け隔てなくフレンドリーに話を聞いてくれ、
持てるものすべてを使って暖かいおもてなしをしてくださいます。
家族沖縄旅
2019.12
①ウッディたちと沖縄へGO!
②久しぶりの家族時間
③サンタが沖縄にも登場!!
④家族旅行がグッと楽しくなった!
⑤旅で求めてること






ハワイひとりっぷ
長男とバンコク(タイ)ふたりっぷ
長男とジュネーブ(スイス)ふたりっぷ
次男とバンクーバー(カナダ)ふたりっぷ
三男とケアンズ(オーストラリア)ふたりっぷ
クライアントさんたちと石垣島&西表島リトリート
インスピレーションに出会う旅①~石垣島~
https://moena.jp/10332.aspx
インスピレーションに出会う旅②~石垣島~
「行きたい場所に、行きたい人と行く」
https://moena.jp/10333.aspx
インスピレーションに出会う旅③~石垣島~
「お日様まで笑ってるように見える子供の世界」
https://moena.jp/10334.aspx
インスピレーションに出会う旅④~石垣島~
「石垣島で浄化したことと、これからのこと」
https://moena.jp/10335.aspx
インスピレーションに出会う旅⑤~石垣島~
「石垣島で浄化したことと、これからのこと」
https://moena.jp/10336.aspx
インスピレーションに出会う旅⑥~石垣島~
「それぞれにいろいろな想いを胸に」(追記編)
https://moena.jp/10337.aspx







?









ひとり竹富島散歩
ベトナム横断ひとりバックパッカー旅
ベトナム横断一人旅① 「バックパッカー旅の始まり」
https://moena.jp/10113.aspx
ベトナム横断一人旅② 「クチトンネルへ。ベトナム戦争の傷跡に想うこと」
https://moena.jp/10114.aspx
ベトナム横断一人旅③ 「ホーチミンで面白かったところ」
https://moena.jp/10115.aspx
ベトナム横断一人旅④ 「ATMでトラブル勃発~初めての寝台列車旅!」
https://moena.jp/10116.aspx
ベトナム横断一人旅⑤ 「女一人旅はリスキー?」
https://moena.jp/10124.aspx
ベトナム横断一人旅⑥ 「山岳地帯のサパで金なし足なし宿無しからの、黒モン族にガチホームステイ交渉」
https://moena.jp/10125.aspx
ベトナム横断一人旅⑦ 「サパで出会った人たち」
https://moena.jp/10145.aspx
ベトナム横断一人旅⑧
https://moena.jp/10147.aspx
ベトナム横断一人旅⑨
https://moena.jp/10148.aspx
ベトナム横断一人旅⑩
ベトナム横断一人旅⑪
ベトナム・サパの山岳地帯に住む少数民族に突撃ホームステイ
モントルー(スイス)~リヨン(フランス)ひとりっぷ