お金が無くなるのが怖い人へ①
2020年10月6日
こんにちは、モエナプリズムレッスン主催、
舩橋幸子です。
先日の個別体験セッションは満席となりました。
ありがとうございました
ちょっと小話
今日はアンちゃんの朝散歩からの~
カフェでハワイに住む友人とzoomでおしゃべり。
気持のよい季節になったので
アンちゃんもカフェに同行できるようになったよ^^
いままで夜じゃないと難しかったんだけどね。

さて、先日モエナプリズムレッスンの講座がありました。

今回も恵比寿の会場で。
コロナや遠方にお住まいで来れない方は
オンライン参加可能です。
前回の続きです
お金と婚外恋愛
前回にも書きましたが、
二大タブー視されがちな
お金と婚外恋愛について。
あっ、いや間違えた、
もともとは第二チャクラの課題についてが
テーマになっているレッスンの回なんだけど
クライントさんのマインドのケアや
部下の方などをサポートしたり
育成していく立場の方が多いから、
相手の魂の成長に向き合えるよう
「自分自身の魂の成長と表現、
そしてサポートの仕方」を学ぶこと、
それがモエナプリズムレッスンです。
先日のレッスンにいただいたクライアントさんのお声↓
第2チャクラと聞いて
喜びや生産性か?とぼんやりとしたイメージで、
単純にそのままを理解していて
深く追求していない状態でした。
今回のインナーチィルド、お金、性について
この3つ全て私は常に受容的だったと感じました。
特に、お金に関しては
ただ漠然とお金は生きるために必要なもの!
子供のために貯金しておかないと!と、
使うことに抵抗すら感じて生活していて、
イライラしたり、何かと理由をつけたり言い訳してみたり…
作り出すという発想もなく、
とにかく悪循環でしかないのは、
自分の捉え方の問題だと気づかされました。
あと、自分で自分を縛り付けていて、
受講中私そんな相談したっけ?
と疑うほど、胸に突き刺さりすぎて
とにかく心が疲れました。笑
その衝撃を受けた分大きな気づきばかりで、
早速思考から変える必要性を感じました。
本当に幸子さんのレッスンは、
私に必要なタイミング、
然るべきタイミングで導かせてもらえているな~と、
実感しました。
今回シェアをさせていただきましたが、
元々皆さんの前で自分の気持ちを話したり手放す事は、
本当に苦手というか抵抗があるというか……
そんな私が、アウトプットし
手放せたことって凄い事で
確実に私にとっての大きな1歩となりました。
また、共感してくれる方がいてくれる事で、
誰かの気づきとなってもらえるんだと
アウトプットの大切さを身に染みて感じることができ、
自分を含め大切な人を
幸せにしたい気持ちがより強くなりました。
まさに愛
喜び
です。
自分をさらけ出すイメージがあって
苦手意識のあったSNSへの投稿も、
まずは自分を表現してみたい?
そんな気持ちにさせてもらえました。
幸子さん含めみなさんに、
より感謝の気持ちでいっぱいです?
今回も盛りだくさんのレッスンを
ありがとうございました
よかよか~~
そうなのよ、みんなめりめりと
鎧が剥がれて行っちゃうのよ。笑
お金についてのセッション案件はとても多い。
しかも「お金」そのことについて
話してくるのではなく、
いろいろお話をお聞きしていると
お金が絡んでいる、お金へのブロックや恐れがあって
前に進めないでいるという事が
本当に多くて。
日本人はお金の奴隷になっているとおもうのよ、
最終的に、お悩みで最後の最後まで残っちゃうのが
そこなんだもの掘り下げていくと。
お金の悩みはすべての悩みに
ほぼほぼ引っ付いてくる。
- 仕事をやめたい→でもお金が
- 産後復帰したくない→でもお金稼がないと
- 自分らしく働いて稼ぎたい→でも私にそんな(稼ぐ)力ない
- 離婚したい→でもシングルマザーじゃ生活が無理
などなど、
次のステージへのステップアップを妨げる。
その中でもちょっと今日は
「収入についてのシード(悩みの種)がある人」
のことを書いてみるね。
収入についてのシード(悩みの種)がある人

シードとはそのまんま、あらゆるネガティブな感情やトラウマ、
ストレス、悩みの根源となるもののことだよ。
お悩みの種がむくむく育っていくと
どんどん大きくなって悩みの木みたいに
なって行っちゃうよね。
お金という物質を通して、
私たちは自分の潜在意識や
相手のエネルギーを見ています。
現在だけでなく、過去に抱えたものにまで
遡ってそのトラウマに
向き合っていかなきゃなんないの。
自分自身にも、そして目の前のクライアントさんや
部下の方、大切な方・・・にもね。
収入のシードがある人は結構多くて、
特に自営業やフリーランスの人に多い。
- 今はお金が何とか手元にあるけど将来はどうなるかわからない、不安、いつどうなるかわからない心休まらない感じ
- 労働はたくさんしているのにそれに対する適正な対価をもらえていない人
これセッションの時すごく多くて、
だいたい好きなことで起業したいけど
迷ってしまって一歩踏み出す決断ができない人とか
起業してるけどこれまでなかなか結果に
結びつかなくて、売り上げが思ったように
延びて行かない人とか・・
もちろん私もフリーランスなので、
(夫もフリーランス。夫婦そろって自由業なので余計に。笑)
このシードは多少持ってるよ。
もともとあんまりお金に対して執着心がないんだけど、
はじめて開業した時は
毎日明日の売り上げに苛まれていて、
毎晩何かに追いかけられる夢をみたりして
ほんとに明日の行方が見えなくて
まさに日銭暮らしという感じだったので、笑
ものすごーーーくよくわかるのだ。笑
(開業3年くらいはいつも心休まらなかった)
何が何だかわからないまま24歳同士の夫婦が
美容室をオープンしちゃったもんだから、
(しかも長男ももういたし)
1か月後には店がつぶれてしまうんじゃないか?
借金だけが残って路頭に迷うんじゃないか?
って、毎日めっちゃ怖かった~~笑
お金が欲しいというより、
「明日ご飯食べられるかな?
子供抱えて生きていけるかな・・・」
っていう、なんだか生命を脅かすような
危機感だったよねw
15年目を迎えた今は心理的なことや
エネルギーの勉強もたくさんしてきて、
「どうせ大丈夫だ」ってわかってるから
売り上げのアップダウンで動じないし、笑
将来どうしよう?と
不安にさいなまれることはほぼなくなりました。
お金があったってなくったって、大丈夫。
むしろ将来は楽しみしかない
笑
だって、どうせ大丈夫なんだもの私^^
この感覚は一見いい加減そうだけど実は重要、
宇宙の真理に基づいて考えて行けば、
どうせ大丈夫なのだ!笑
お金がなくなるのが怖い人や
収入に対するシードがある人は、
いつもお金ないと思ってますw
あと、
- もっと稼ぎたい(稼がなくてはいけない)と思ってたり、
- いつも生活がギリギリだったり(実際はギリギリなのではなく、そんな感じがしているだけ)
- お金関連のセミナーによく行っていたり。。笑
ちなみに、このお金が無くなるのが怖いシードは
サラリーーマンとか、公務員の人には
あんまりないんです。
「え?そんな不安はあんまり感じたことなかったです」
ていう人が多い、
あとは配偶者がいて、関係性も安定していて
その方がしっかり毎月稼いできてくれる環境で
暮らしてる人ととか、
ほんとにこれ、ない。
でもそういった方々にはまた別の、
お金に関するブロックがあったりするんだけれど。
それはまた次回以降に。
リンク
■お金の為に犠牲を払っている人へ
①
②
■幸子的「お金はコツコツとためるものだと思い込んでる人のサポート」
①
②
■お金を生み出す発想が無い人へ
①
②
■お金が無くなるのが怖い人へ
①
②
■「お金」と「婚外恋愛」の心のケア
①
②
■心を苦しめ行動にストップをかける4つの事
前編
後編
■シリーズ
お客様の外見美も内面もサポートすることでブランディング力を高め、
選ばれ続ける存在になっていくための3ステップ。
①あなた自身(ビューティシャン自身)の魂を成長させ、表現する生き方をすること
②カリスマ性を養い、ブランディング力を高め、選ばれ続けることでお役に立つこと
③相手の潜在意識をリードする力を養う事
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
モエナプリズムレッスン継続講座の
詳細ページができました!
気になる方はこちらから。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★