思考の整理でサクサク進む魔法のノートセミナー大好評(前編)
2020年9月20日
こんにちは、モエナプリズムレッスン主催舩橋幸子です。
9月も半ばを過ぎてあっという間に後半ですねえ・・!
今年も残りあと3か月半ほどなんてなんだか信じられません。
さて私は毎日クライアントさんとのやり取りや
サロンワーク、講座主催等で忙しくさせて戴きながらも相変わらず遊び歩いております。笑
遊んでいるというか、
仕事してるつもりで遊んでる感じ、
遊んでる感じでも仕事してる、
だから毎日お仕事で毎日お休みな感覚。笑
うん、最高に楽しいわあ~~
今日は先日開催したモエナプリズムレッスンの講座の一部、
みるみるセッションやセールスがうまくなる魔法のノートレッスン
でしたよ(*^^*)

なに・・・魔法のレッスンてって思った?w
でも魔法のようなノートだから魔法のノートと呼んでいる
笑
これまで講座内容にこのノートのレッスンはなかったのだけど、
私が劇的に変われた素晴らしいきっかけをくれたノート
でもあったので、今は講座を受講してくれているクライアントさんにも講座の一部としてレクチャーしています
(*^^*)
今日はノートの取り方でどんどん現実を動かしているクライアントさんのことについて書きます
ちょっと今日の記事はビジネスライクな感じかもしれないけど、とっても大事なことです
これまで書いてきたのはノートじゃなくて〇〇だった話
ノートの書き方って・・・
お勉強したことある人っていますか?
私はありません。笑
そんなこと誰も教えてくれなかったし、
自分自身で問題だとも思ったことなかった。
だけどね、これがねえ。。
劇的ビフォーアフターだよホントに。笑
インプットノートはもちろん、
- 普段のセッションの組み立て方
- セールスの成約率
- 忙しくても時間を作り出す
- 自分の未来をどう作っていきたいか思考の整理
- 伝えたい文章の作り方
- 講座・レッスン・お茶会の作り方など
このノートをしっかり使いこなせるようになったことで
になったんです!
でね、何がこれまでと違うかっていうと、
私が今まで書いてきた膨大な量のノートって
ノートじゃなかったことに気がついたんです・・・
そう、私が一生懸命書いてきたのは
「ノートじゃなくてただのメモ」
だったことに気がついたんです。笑
もうこれほんとやばーい。笑
なんかね、
にいつも必死だったりして、ノートって結局
なんです。。w
だから結局
- 何を勉強したのかよくわかんないし
- あとから見ても何が大切だったのか?よくわからない。
それから、メモだけじゃなくて、
クライアントさんとのセッションもそう。
クライアントさんが言ったことをメモしていても、
それだけだと質の良いセッションてできないんです。
1. ちゃんと相手の潜在意識に潜り込んで、
2. 導き、
3. 願った場所に連れていくための具体的な行動までを出せる
サポーターでないと、セッションてただのお話の時間になってしまうの・・
セッションてすぐに始められる仕事でもあるけれど、その分奥が深くて、
上質なセッションと
導く力の低いセッション
では全く価値が違ってくるんだよね。
だから、そういったお仕事をしている人はもちろんだけど、
- まずはメモを取る(聞いたことのコピペ)っていうノートの取り方をやめて、
- その場で瞬時に考えることをしながらノートに整理しながら書き進めていけると
- 自分の思考はめっちゃクリアになって解決方法はサクサクと出てくるし、
もし人様の意識を導くというポジションを担っている人も
- 相手がきちんと行動できるところまでしっかり流れをつくっていけるようになるんです。
後編へ続く