旅で求めてること

私の旅の楽しみの一つに
その土地の食材を買いに行って、
限られた材料と器具でご飯を作ったり、
気候を考えて洗濯物をしたり
お風呂を沸かして
ゆっくり入ったりしながら
色んなことを感じる時間を
楽しみたいってのがかなりある。
旅行に行ってまで
ご飯作ったり家事したくないっていう方も
多いだろうけど
なんか私はその土地に調和して
暮らす感じが結構好きなんだなー?笑
いかに無駄なく食材を使い切れるかとか
楽しくなってしまう。笑
だからたくさんのおもてなしとかゴージャスなラグジュアリーホテルには
あんまり興味がなくて、海外でも国内でも生活しやすいアパートメントホテルとか
コンドミニアムが好き。



そんでそこら辺を歩いて地元の野菜やマーケットで
面白い食材を探すと一期一会の食材に出会えたりして面白い。
。。といってもあまり買いすぎると
残ってしまうので結局は簡単なものしか作れないんだけど。笑



それで今回思ったのが、たぶんわたし意外と普段から家の中の事を
のんびりしたいと望んでるんだなーと。

普段結構家を空けて色々なところに
出ていることが多いけど、
あっちこっち行くのも大好きなんだけど
実はあんまり多くのものは求めてなくて、
海と山と好きな家があればそれで
満足なんだと改めて思った。笑
旅で求めてることには
その人の深層心理が出る気がする。
たまにメルマガとかに書いてるけど
子供達がもう少し大きくなったら
自分に合う土地と家に移住したいんだー^ ^
サロンもレッスン場所も
移転したいと思っていて。
全く急いではないけどコツコツと場所を探したり脳内計画を進めている。笑
今のおうちやサロンも好きだけれどね^ ^
新しいライフステージの未来予想図に想いを馳せつつ
また帰ったらお仕事頑張ろうと思いました。
今日の沖縄は昨日(25度)と打って変わって19度でちょっと寒い。



それでも来月には桜が咲くんだって言うんだからやっぱり南国だよね。