インスピレーションに出会う旅②
~石垣島~
「行きたい場所に、行きたい人と行く」
なかなか旅の写真がアップできない。。

この旅は講座の生徒さん達とインスピレーションに出会う旅に出ようという
話から始まってさ、子供がいたりお仕事だったりで
結局最終的に一緒に行けることになったメンバーは6名。
それぞれの子供達を入れて全部で14人。

環境も境遇も違うのでいろいろと準備も大変だったけれど、
それでもその環境を楽しもうとしてるみんながとても素敵だったし
なんやかんや行く前には思うことはあっただろうけども
行ってみればそんなものは忘れてしまうほどの素敵な体験になるのだ♥
団体といっても
一日中一緒に行動を共にはしない。笑

だってインスピレーションに出会う旅だよ。笑
それぞれに感じることもそのタイミングも全然違うのだもの、
行きたい場所に、行きたい人と行く。
家族との時間も大切にしてね。
昨日はバラス島という珊瑚の無人島に降り立ってきたよ。
直系5Mくらいかな?台風の旅に島の形は変わるらしいです。
写真で見たときはまん丸の形をしていましたが
今回私たちが行ったときはまるで三日月のような形をしていました。
まさに「その時だけ」の島だね♥

島は突然隆起しているらしく、その周りはすぐに10M程の深い海。
不思議。。
このバラス島の近くでシュノーケリングもしましたよ(*^▽^*)
した2人ははじめてのシュノーケリングでしたが
騒ぐこともなく上手に泳げてました。
美しい珊瑚の海、大きなウミガメさんもバッチリ見れて、
本当に可愛かったし、私ずっと子供達とダイビングをしたいなぁと
思っていたので、嬉しかった!(シュノーケルだけど)
やっぱりあの亀さんが安心して暮らせる海を守らなきゃあかんよ。。
午後は西表島にいったんだけど、あの亀さんが海底の貝とかいろんなものを
美味しそうに食べてる姿を思い出して、つい海岸のゴミ拾いとかをしてしまったよ。

だってこれ食べちゃうかもしれないし。。
ゴミはほとんどないほど美しい場所だけれどビーサンとかね、
ふつうに落ちてるから。
そもそもがプラスチックやビニールは有料にして当たり前に配る機会を
減らせば良いのにね。
今日はみんなお疲れのようでそれぞれにゆっくりしたりして
過ごしてる模様。
