彼女の生き方も私は好きだな
https://tabi-labo.com/242945/baby-travel
来月のベトナム旅は初の1人バックパッカー旅になるのけど、
誰かに何か聞かれてそう言うと
旦那さんは何も言わないの?
子供は誰が見てるの?子供達平気なの?
て必ず聞かれる。
舩橋家は誰が旅にでると言っても
反対する者も怪訝な顔する者も1人もいないので
普通の事ってゆうか、w
お互いがいない時はお互いが1人で家を守る事になるけど
相手が楽しんだり成長している時間てのは
自分にとっても喜びの時間でもあるから 私も彼が旅に出ることに
全く反対しないよ
ほんとは夫婦で行けたら良いけど
犬がいるので交代になっちゃうのだけど。
でも最近本当に人様によく聞かれすぎるから
うーん。。やっぱ非常識だと思われてるのかなーと少々思ったりもする事もあるけど、
その人の心が求めるものがたまたま旅、
だったら他人や家族が引き止めるものは
何もないと思うんだ。
仕事をしてて死んだら仕方ないと納得できて
旅先で死んだら同情の余地無しとか
そういうのも違うと思うんだな
なんてゆうか、何が言いたいんだからわからないけども
彼女の生き方も私は好きだな??
別の国、別の土地、別の人々、ていう意識が
強すぎるから違和感を持つだけでそこにいるのはおんなじ人間の
生活や歴史や価値観や愛なんだよね。
意識の境界線が崩壊して一つに溶ける感じていうか
それに触れられる旅ってやっぱり魅力的だよね。
楽しみです
